北海道大学北極域研究センターのハローワーク求人募集:管轄はハローワーク札幌北(北海道)

2025-07-15更新のハローワーク札幌北取り扱い求人情報です


バイト・転職の総合求人情報サイト『G-WORK』は、無料で求人探し。広告の掲載も無料。

ハローワーク 北海道

北海道大学北極域研究センターの求人に関する詳しい求人内容


ハローワーク求人情報  » ハローワーク 北海道 » ハローワーク札幌 » ハローワーク札幌北

北海道大学北極域研究センターのハローワーク求人情報

更新日時2025-07-15

北海道大学北極域研究センター

北海道札幌市北区北21条西11丁目北海道大学北キャンパス総合研究棟2号館(次世代物質生命科学研究棟)2階

北海道札幌市北区北21条西11丁目北海道大学北キャンパス総合研究棟2号館(次世代物質生命科学研究棟)2階のハローワーク求人
募集職種 契約職員(特定専門職員)
雇用形態 正社員以外
仕事の内容 ArCS3北極域研究加速プロジェクトに関する次の業務 ・大学院生や若手研究者が参加する、国際交流事業、国内外の野外実習や講義プログラムの企画・立案、運営、支援・新事業および本センターに関する広報やHPの作成、・会計・経費処理、進捗管理、発注等、書類作成、情報集計・本学の他部局および他大学・研究機関との連絡、調整等・イベント等の企画、準備、運営、支援・外国人研究者の支援、メール問い合わせ、電話・来客対応等ArCS3プロジェクト:https://sdgs.hokudai.ac.jp/approach−to−s
給与 380,000円〜380,000円
勤務する時間 8時30分〜17時00分
応募資格 保有資格:免許・資格不問 経験について:必須 学歴:必須
勤務地 北海道札幌市北区北21条西11丁目北海道大学北キャンパス総合研究棟2号館(次世代物質生命科学研究棟)2階
休日 休日:土曜日,日曜日,祝日,その他 週休2日制度:毎週 年間休日:123日
整理番号 01240-12295051
待遇 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 通勤手当:実費支給(上限あり) マイカー通勤:可 定年制・再雇用:なし 育児休業取得実績:あり
会社情報
企業名称 北海道大学北極域研究センター
従業員の数 38人名